日本の皆さん、こんにちは!プサンJMJです。
「限られた時間で、釜山の魅力を全部楽しみたい!」 「でも、あれもこれも行くと入場料が意外とかかる…」
そんなあなたの悩みを一瞬で解決する”魔法のチケット”、それが「VISIT釜山パス(VISIT BUSAN PASS)」です。
このガイドでは、ただパスの情報を紹介するだけではありません。どうすれば一番お得になるのか、あなたの旅のスタイルに合った最高の使い方は何か、具体的なモデルコースを交えながら徹底的に解説します。
さあ、この攻略本を手に、釜山観光の達人になりましょう!
VISIT釜山パスって、一体何?
一言でいうと、「釜山の人気観光スポット約30ヶ所以上が無料になる、外国人観光客限定のフリーパス」です。
さらに、交通系ICカード機能も付いているため、お金をチャージすれば地下鉄やバスにも乗れる、まさに釜山旅行の最強の相棒です。
あなたはどっち派?パスは2種類から選べる!
VISIT釜山パスは、旅のスタイルに合わせて大きく2種類から選べます。
【時間制パス】24時間 / 48時間パス
最初の施設に入場した瞬間からカウントがスタート!制限時間内なら、対象施設がいくつでも無料になる、アクティブ派にぴったりのパスです。
- こんな人におすすめ!
- とにかくたくさんの観光地を巡りたい「欲張りさん」
- 1日または2日に観光をぎゅっと詰め込みたい方
- 料金
- 24時間券: 55,000ウォン
- 48時間券: 85,000ウォン
【回数制パス】BIG3 / BIG5パス
時間制限なし!指定された人気スポットの中から、好きな施設を3つまたは5つ選んで無料で楽しめるパスです。
- こんな人におすすめ!
- 行きたい場所が決まっている「狙い撃ち派」
- 時間を気にせず、数日かけてのんびり観光したい方
- 料金
- BIG3パス: 45,000ウォン
- BIG5パス: 65,000ウォン
衝撃!これだけで元が取れる「必見スポットBEST3」
「本当に元が取れるの?」その疑問にお答えします。答えは「超カンタン」です! 例えば、24時間パス(55,000ウォン)なら、以下のスポットのうち2つに行くだけで、もうお得になります。
- ロッテワールド・アドベンチャー釜山
- 通常料金: 47,000ウォン
- 制服レンタルも楽しめる、夢のテーマパーク!
- スカイラインルージュ釜山
- 通常料金: 2回券 27,000ウォン
- 専用カートで滑り降りる、絶景&絶叫のアクティビティ!
- 釜山 X the SKY
- 通常料金: 27,000ウォン
- 海雲台の100階から見下ろす釜山の街と海は、まさに息をのむ絶景です。
モデルコースで体験!どれだけお得になるか見てみよう
【24時間パス活用】アクティブ満喫コース
- 午前 (10:00): スカイラインルージュで朝の風を感じながら疾走!(27,000ウォн)
- 午後 (13:00): ブルーラインパーク海辺列車で海岸線の景色を楽しむ(片道7,000ウォн)
- 夕方 (16:00): 釜山 X the SKYで夕暮れ時の絶景に感動!(27,000ウォн)
- 夜 (19:00): センタムスパランドで旅の疲れを癒す(23,000ウォн)
- 合計: 通常なら84,000ウォン → パスで55,000ウォン
- 🎉 29,000ウォンもお得に!
【BIG5パス活用】人気スポットいいとこ取りコース
時間を気にせず、自分のペースで人気スポットを制覇!
- 海雲台エリアでブルーラインパーク海辺列車(7,000ウォン)と釜山 X the SKY(27,000ウォン)を満喫。
- 南浦洞エリアに移動して釜山タワー(12,000ウォン)に登る。
- 松島エリアで松島海上ケーブルカー(往復15,000ウォン)に乗って海上散歩。
- ちょっと足を延ばしてロッテワールド(47,000ウォン)で一日中遊ぶ。
- 合計: 通常なら108,000ウォン → パスで65,000ウォн
- 🎉 43,000ウォンもお得に!
こんなコースも!テーマ別モデルコース
- ファミリーコース: 「ロッテワールド」+「SEA LIFEアクアリウム」+「国立釜山科学館」で、お子様が大満足の一日に!
- 雨の日コース: 「センタムスパランド」+「ミュージアムワン」+「西面美術館」など、天候を気にせず楽しめる室内施設を中心に巡るプラン。
どうやって使うの?購入から利用までの簡単ステップ
- オンラインで事前購入
- 公式サイトやKlook、KKdayなどで事前に購入しておくのがスムーズです。
- パスを受け取る
- モバイルパス: 届いたQRコードをスマホに保存。
- 物理カード: 空港や釜山駅の案内所などで、予約画面を見せてカードに交換。
- 施設で見せて入場!
- 各施設のチケット売り場でパスを提示すれば、入場券と交換してくれます。
【TIPS】モバイル?カード?あなたに合うのはどっち?
- 📱 モバイルパス(QRコード)がおすすめな人 * とにかく手軽さ重視!スマホ一つで完結させたい。 * 交通カード機能は使わない(別途T-moneyカードを持っている、など)。
- 💳 物理カードがおすすめな人 * このパス一枚で交通機関も乗りたい人(必須!)。 * スマホの充電が心配な方や、記念にカードを手元に残したい方。
結論:交通カードとしても使いたいなら、必ず空港や釜山駅で「物理カード」に交換しましょう!
旅の達人になるための「深掘りTIPS」
- 営業時間と休館日を事前にチェック! せっかく行ったのにお休み…なんて悲劇を避けるため、VISIT釜山パスのアプリや公式サイトで行く予定の場所の営業時間を事前に確認しておきましょう。特に月曜休みの施設には注意!
- エリアを固めて効率よく回る! 24時間/48時間パスは時間との勝負!「午前は海雲台エリア、午後は南浦洞エリア」のように、地理的に近い施設をまとめて回るのが、お得度を最大化する秘訣です。
- 「隠れた名施設」を発掘しよう! 有名スポット以外にも、パスには「サムジンオムク体験・歴史館」や「国立海洋博物館(4D映像館)」など、釜山ならではのユニークな体験施設が含まれています。時間に余裕があれば、ぜひ立ち寄ってみて。
パスで楽しめる!ジャンル別おすすめスポット紹介
- 絶景&アクティビティ派に
- 松島海上ケーブルカー、松島龍宮雲の橋、ダイヤモンドベイ・ヨット
- アート&ミュージアム派に
- ミュージアムワン、ブリックキャンパス釜山、釜山映画体験博物館
- ファミリー&カップルに
- SEA LIFE 釜山アクアリウム、ライアンホリデー・イン・釜山
※対象施設は変更になる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
もっとお得に!割引特典も忘れずにチェック
パスの魅力は無料入場だけではありません!韓服レンタル店、飲食店、ショッピングモールなど、約100ヶ所の提携店で割引が受けられます。無料入場を楽しんだ後も、パスを見せてお得に食事や買い物を楽しみましょう。
VISIT釜山パスで楽しめる有名観光地 約30カ所
現時点(2023.02)で、無料で楽しめる釜山の観光地は33カ所。
なんと、本来なら40,000ウォンする観光地も、無料で楽しめるようになっています。
╲VISIT釜山パスで無料で楽しめる観光地一覧╱
無料で楽しめる観光地一覧 | 参考価格 | 地域 |
---|---|---|
ロッテアドベンチャーワールド釜山 | 【終日の場合】 大人(19歳以上):47,000ウォン 中高生(13歳以上~18歳):39,000ウォン 小人(36ヶ月以上~12歳):33,000ウォン ベビー(36ヶ月未満):12,000ウォン(入場は無料) | 機張 (キジャン) |
ブルーラインパークビーチ列車 | 片道:7,000ウォン 往復:10,000ウォン 自由利用:13,000ウォン | 海雲台 (ヘウンデ) |
釜山X・ザ・スカイ | 大人(13歳以上):27,000ウォン 小人(3歳~12歳):24,000ウォン 敬老(65歳以上):24,000ウォン 36ヶ月未満無料(証明書類持参必要) | 海雲台 (ヘウンデ) |
松島海上ケーブルカー | 【エアクルーズ :通常の床の車両】 往復大人:15,000ウォン 小人:11,000ウォン 【クリスタルクルーズ :床が透明な車両】 往復大人:20,000ウォン 小人:15,000ウォン | 松島 (ソンド) |
釜山タワー | 大人(13歳以上) :12,000ウォン 小人(36ヶ月以上12歳以下): 9,000ウォン 敬老(65歳以上) :9,000ウォン | 南浦洞 (ナンポドン) |
ミュージアムワン | 大人18,000ウォン 中高生(14歳~19歳)15,000ウォン 小人(48ヶ月以上~13歳)13,000ウォン 特別対象者(障害者・国家有功者・満65歳以上): 11,000ウォン | 海雲台 (ヘウンデ) |
釜山市立美術館 | ※現在一時的に無料 | 海雲台 (ヘウンデ) |
センタム・スパランド | 平日・土日祝 大人:20,000ウォン 平日・土日祝 学生:16,000ウォン | 海雲台 (ヘウンデ) |
ライアン・ホリデー・イン・釜山 | 大人・小人:20,000ウォン 36ヶ月未満無料(証明書類持参) | 海雲台 (ヘウンデ) |
スカイラインルージュ釜山 | 現地購入価格の場合 5回券:36,000ウォン 4回券:33,000ウォン 3回券:30,000ウォン 2回券:27,000ウォン | 機張 (キジャン) |
釜山チルドレンズミュージアム | 大人:10,000ウォン 小人:23,000ウォン | 機張 (キジャン) |
国立釜山科学館 | 大人(20~64歳):3,000ウォン 中高生(8~19歳):2,000ウォン 乳幼児無料 | 機張 (キジャン) |
ブリックキャンパス釜山 | 大人・小人:15,000ウォン 36ヶ月未満無料(証明書類必参) | 機張 (キジャン) |
アホプ山の森 | 大人・小人:5,000ウォン | 機張 (キジャン) |
キャビネ・ド・ポアソン | 大人15,000ウォン 小人(37ヶ月~13歳)10,000ウォン 36ヶ月未満無料 | 機張 (キジャン) |
西面美術館 | 大人:15,000ウォン 中高生:12,000ウォン 小人:9,000ウォン | 西面 (ソミョン) |
レーザーアリーナサムジョンタワー | 1日自由利用券・平日12歳以上:25,000ウォン 2ゲーム:14,000ウォン 3ゲーム:18,000ウォン | 西面 (ソミョン) |
レーザーアリーナ西面 | 1日自由利用券・平日12歳以上:25,000ウォン 2ゲーム:14,000ウォン 3ゲーム:18,000ウォン | 西面 (ソミョン) |
ランニングマン釜山店 | 大人・小人:16,000ウォン | 西面 (ソミョン) |
サムジンオムク体験歴史館 | 平日体験コース:20,000ウォン 週末体験コース:15,000ウォン | 影島 (ヨンド) |
ヒンヨウルマウルカフェ | ※商品による 代表メニュー ヒンヨウル海のラテ:4,000ウォン ヒンヨウルモヒート:6,000ウォン ヒンヨウル海洋エイド:5,000ウォン | 影島 (ヨンド) |
国立海洋博物館(4D上映館) | 4D上映館:4,000ウォン 一般上映館無料 | 影島 (ヨンド) |
タヌビ列車 | 大人:3,000ウォン 中高生:2,000ウォン 小人:1,500ウォン 満4歳未満無料 | 影島 (ヨンド) |
釜山映画体験博物館 | 大人:10,000ウォン 小人・中高生:7,000ウォン | 南浦洞 (ナンポドン) |
トリックアイミュージアム釜山 | 大人:8,000ウォン 小人/中高生:6,000ウォン | 南浦洞 (ナンポドン) |
イプコカゲ(韓服レンタル店) | 一般韓服:12,000ウォン (ヘア、アクセサリー、バッグ、物品保管等は無料) 制服、セーラー:服8,000ウォン (バッグ、帽子など無料) | 甘川文化村 (カムチョン ムンファ マウル) |
甘川文化村お土産ショップ | ※商品による | 甘川文化村 (カムチョン ムンファ マウル) |
ホテルアクアパレス ウォーターパーク | 大人(中学生以上):40,000ウォン 小人(37ヶ月~小学生):35,000ウォン 13~36ヶ月:3,000ウォン 1~12ヶ月:無料 | 広安里 (クァンアンリ) |
ダイヤモンドベイ・ヨット | 大人:30,000ウォン 中高生:18,000ウォン 小人:10,000ウォン | 南区 (ナムグ) |
思い出の宝島 | 大人:4,000ウォン 中学・高校生:3,000ウォン 36ヶ月~小学生:2,000ウォン | チャガルチ |
シティツアーバス | 【循環型コース】 大人:15,000ウォン 小人(48ヶ月~高校生):8,000ウォン | 釜山駅 |
松島龍宮雲橋 | 個人:1,000ウォン 団体(10人以上):8,000ウォン/人 | 松島 (ソンド) |
洛東江生態探訪船 | 5,000~10,000ウォン | 沙下区 (サハグ) |
全て無料で楽しめる!
╲ロッテワールド釜山╱

ブルーラインパーク
╲ビーチ列車╱

╲釜山X・ザ・スカイ╱

╲松島海上ケーブルカー╱

╲釜山タワー╱

まとめ
VISIT釜山パスは、単なる割引チケットではありません。それは、釜山の旅を「もっと自由に、もっと欲張りに」楽しむための魔法の鍵です。
入場料をいちいち気にすることなく、「行ってみたい!」という気持ちのままに、心躍るスポットの扉を次々と開けていくことができます。
この記事でご紹介したモデルコースや元を取る方法は、あくまで一例です。一番の魅力は、この記事をヒントに、あなただけの「最強の釜山プラン」を組み立てられること。次はどこへ行こうか、どう回れば一番楽しめるか…その計画の時間さえも、旅の最高のスパイスになります。
さあ、魔法のチケットを手に入れて、釜山の街へ冒険に出かけましょう。パス一枚で広がる無限の可能性が、あなたの旅を想像以上に豊かで、忘れられない思い出でいっぱいにしてくれるはずです。
▼VISIT釜山パス公式サイトで最新情報をチェック! https://www.visitbusanpass.com