プサンJMJ 美容医療のお問い合わせ・予約はこちらへ

釜山でキンパを堪能!西面エリアのおすすめ店3選

日本の皆さん、こんにちは!プサンJMJです。

釜山旅行中に、小腹が空いた時や手軽に食事を済ませたい時にぴったりのソウルフードといえば、やっぱり「キンパ(김밥)」ですよね!日本の海苔巻きに似ていますが、ごま油と塩で味付けされたご飯に、彩り豊かな具材がたっぷり詰まったキンパは、一口食べればその優しい味わいに心奪われること間違いなしです。

この記事では、キンパの種類から、釜山でぜひ訪れたいおすすめのキンパ専門店、そしてキンパをさらに美味しく楽しむ方法まで、詳しくご紹介します。テイクアウトして観光地で食べたり、ホテルでゆっくり味わったりと、様々なシーンで活躍するキンパの魅力を、一緒に探ってみましょう!

目次

キンパってどんな料理?日本の海苔巻きとの違いも解説!

キンパは、韓国の国民的ソウルフードです。「キム(김)」は海苔、「パッ(밥)」はご飯を意味し、その名の通り海苔でご飯と具材を巻いた料理です。日本の海苔巻きと見た目は似ていますが、いくつか大きな違いがあります。

まず、ご飯には酢を使わず、ごま油と塩で味付けするのが一般的です。これにより、香ばしくて優しい味わいが生まれます。また、具材も多種多様。卵焼き、ほうれん草、人参、たくあん、カニカマ、牛肉などが定番ですが、お店によってはツナやチーズ、キムチなど、様々なバリエーションがあります。日本の海苔巻きが「おかず」としての側面が強いのに対し、キンパはそれだけで「一食」として完結する手軽さが魅力です。


種類豊富!あなたのお気に入りはどれ?キンパのバリエーション

キンパと一口に言っても、その種類は本当に豊富です。どれを選ぼうか迷ってしまうほどですが、いくつか代表的なものをご紹介します。

  • ウォンジョキンパ(元祖キンパ):最も基本的なキンパで、野菜や卵、たくあんなど、定番の具材がバランス良く入っています。素朴で優しい味わいは、まずはこれから試してみるのがおすすめです。
  • チャムチキンパ(ツナキンパ):ツナマヨネーズがたっぷり入った、日本人にも人気のキンパ。マイルドなコクとクリーミーな味わいで、辛いものが苦手な方にもおすすめです。
  • チーズキンパ:元祖キンパにチーズが組み合わされたキンパ。とろーり溶けたチーズの塩気と、ご飯や具材の旨みが絶妙に絡み合い、濃厚な美味しさが楽しめます。
  • トンカツキンパ(とんかつキンパ):揚げたてのサクサクとんかつが巻かれた、ボリューム満点のキンパ。ジューシーな肉汁と、ご飯の組み合わせは食べ応え抜群で、お子様にも人気です。
  • ケランキンパ(たまごキンパ):ご飯と具材を海苔で巻いた後、その外側を薄焼き卵で全体的に包み込んだキンパです。卵の優しい甘みとふんわりとした食感が特徴で、シンプルな中にも奥深い味わいが広がります。
  • ヌードキンパ(裸キンパ):ご飯が外側、海苔が内側になった珍しいキンパ。
  • チュンムキンパ(忠武キンパ):慶尚南道の統営(トンヨン)が発祥と言われる、一口サイズの小さなキンパ。具材は海苔で巻いたご飯のみで、辛く味付けされたイカの和え物やカクテキ(大根のキムチ)と一緒に食べることで、その素朴ながらもやみつきになる美味しさが際立ちます。釜山でも提供しているお店があります。

釜山おすすめキンパ専門店【西面エリア】

釜山の西面エリアには、手軽に立ち寄れるキンパの美味しいお店がたくさんあります。今回は、観光の合間にも便利な3店舗をご紹介します。

南道粉食:ナンドブンシク 西面サムジョンタワー店(남도분식 서면삼정타워점)

釜山の若者や観光客で賑わう西面サムジョンタワー(서면삼정타워)。その5階にある「南道粉食(남도분식)」は、伝統的な粉食(プンシク)にモダンな要素を加えたユニークなメニューが楽しめる人気店です。特に、サンチュの天ぷらを揚げた「サンチュティギム(상추튀김)」と一緒に食べるキンパは、このお店ならではの絶品。

このキンパ、新鮮なサンチュの天ぷらと食べると、香ばしさとシャキシャキ感がたまらない!新しい味なのに、どこか懐かしい美味しさだ。

清潔感あふれるおしゃれな店内で、ゆっくりと食事を楽しみたい方におすすめです。

アクセスと営業時間

  • 住所: 釜山広域市 釜山鎮区 中央大路 672 サムジョンタワー 5階
  • 最寄り駅から: 西面駅から徒歩約3分
  • 営業時間: 11:00~21:00(L.O. 20:30)
  • ※最新の営業時間をご確認ください。
  • Googleマップ
  • Naverマップ

代表メニュー(2025年7月基準)

  • サンチュティギムキンパ:10,000ウォン
  • キムチプルコギキンパ:9,000ウォン

ここがポイント!

  • 清潔感のあるおしゃれな店内で、ユニークなキンパと粉食をゆっくり楽しめます。

キンパ天国 西面A-ONE店 (김밥천국 서면에이원점)

「キンパ天国(김밥천국)」は韓国全土に展開する、キンパをはじめとする様々な韓国料理を気軽に楽しめるチェーン店です。今回ご紹介する西面A-ONE店は、定番のキンパから、ラーメンやトッポギ、ビビンバなど、豊富なメニューが魅力。手軽に美味しく、そして安く済ませたい地元の人々や観光客に愛されています。

定番のキンパを一口。うん、これだ!具材がぎっしり詰まってて、ごま油の香りが食欲をそそる。何を食べても安定の美味しさで、安心して注文できるな。

「韓国で色々な料理を試したいけれど、どれにしようか迷う…」という方にも、豊富なメニューの中からお気に入りの一品がきっと見つかります。

アクセスと営業時間

  • 住所: 釜山広域市 釜山鎮区 中央大路 668 1동 110호
  • 最寄り駅から: 西面駅より徒歩約10分
  • 営業時間: 24時間営業
  • ※最新の営業時間をご確認ください。
  • Googleマップ
  • Naverマップ

代表メニュー(2025年7月基準)

  • 元祖キンパ:5,000ウォン
  • チーズキンパ:6,500ウォン

ハルメ忠武キンパ(할매충무김밥)

西面の中心部にある「ソミョンハルメキンパ(서면할매김밥)」は、地元の人々に長年愛されてきたアットホームなキンパ専門店です。定番のキンパはもちろん、熱々の石焼ビビンバも隠れた人気メニュー。24時間営業しているので、早朝や深夜に小腹が空いた時にも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。

むむ、この石鍋の音…食欲をそそるな。熱々のご飯と具材を混ぜると、底にできる香ばしいおこげがたまらない。このカリッとした食感とご飯の甘みが、一度食べたら忘れられない。

手軽に本場の味を楽しみたい方におすすめのお店です。

アクセスと営業時間

  • 住所: 釜山広域市 釜山鎮区 西面路 30
  • 最寄り駅から: 西面駅より徒歩約10分
  • 営業時間: 24時間営業
  • ※最新の営業時間をご確認ください。
  • Googleマップ
  • Naverマップ

代表メニュー(2025年7月基準)

  • 野菜ビビンバ:7,000ウォン
  • 石焼ビビンバ:7,500ウォン

西面市場のDKブンシク(DK분식)のキムパもおススメです。

キンパをさらに楽しむ!おすすめの食べ方と価格の目安

キンパはそれだけでも美味しいですが、他のメニューと組み合わせることで、さらに韓国グルメを満喫できます。

キンパと一緒に楽しむなら

  • トッポギ:甘辛いトッポギのソースにキンパをディップして食べるのは、韓国では定番の組み合わせです。
  • ラミョン:手軽に済ませたいランチには、キンパとインスタントラーメンの組み合わせも人気です。
  • オデン:温かいおでんのスープは、キンパの優しい味わいを引き立てます。小腹が空いた時にもぴったりの組み合わせです。
  • うどん:あっさりとしたうどんのスープとキンパは、軽食や夜食にも最適です。

キンパの価格帯の目安

キンパの価格は、種類やお店によって異なりますが、一人前あたり約3,000ウォン~6,000ウォンが一般的です。とてもリーズナブルに、美味しくお腹を満たせるのがキンパの魅力ですね。

※2025年7月現在の情報です。為替レートや店舗、具材の内容などにより変動する可能性があります。正確な費用は、各店舗で直接ご確認ください。

キンパをもっと楽しむためのヒント

キンパは様々な食べ方で楽しめるのが魅力です。旅のスタイルに合わせて、色々な楽しみ方を試してみましょう!

  • ホテルでゆっくり味わう キンパは持ち帰りに最適です。旅の途中で購入して、ホテルに持ち帰れば、人目を気にせずゆっくりと楽しめます。疲れた日の夜食や、朝ごはんとしてもぴったりですよ。キンパとビールやジュースを一緒に買って、自分だけのホテルパーティーを開くのも素敵ですね。
  • 他の韓国グルメと組み合わせる キンパは、韓国の代表的な軽食「プンシク(분식)」と相性抜群です。特にトッポッキの甘辛いソースにキンパをつけて食べるのは定番中の定番!その他にも、ラーメンやオデンなどと一緒に注文して、韓国の食文化を深く体験してみてください。
  • 食べ歩きのお供に 一口サイズに切られたキンパは、西面の賑やかな街を散策しながら食べるのにぴったりです。お気に入りのドリンクを片手に、食べ歩きを楽しみながら街並みを満喫しましょう。

まとめ

釜山・西面には、それぞれに特徴のあるキンパのお店がたくさんあります。シンプルで飽きのこないキンパは、きっとあなたの釜山旅行をさらに豊かなものにしてくれるはずです。ぜひ色々なキンパを試して、お気に入りの味を見つけてみてください!

プサンJMJでは、皆様の釜山旅行がより快適で思い出深いものになるよう、様々な情報を提供しております。

プサンJMJは、グルメやショッピング、観光といった幅広い釜山情報を提供する「情報プラットフォーム」です。そして、皆さまの「美」をサポートする「美容専門キュレーター」でもあります。旅行情報を通じて釜山の魅力に触れ、さらに美しい旅の思い出を作りたいという皆さまへ、プサンJMJが厳選した信頼できる提携病院をご案内いたします。

プサンJMJは、お客様一人ひとりが持つ「美しさへの想い」は、決して一つではないと考えます。
「最高の体験を求めたい」「まずは安心して挑戦したい」「賢く、効果を重視したい」

お客様がどのような価値を美容医療に求めているかによって、最適なクリニックやプランは異なります。しかし、情報が溢れる中で、ご自身にぴったりの選択肢を見つけることは簡単ではありません。

そこで私たちは、皆様の多様なニーズに応え、より安心して、納得のいく選択ができるように、3つの厳選されたコンセプトを設けました。

JMJ セレクションは、最高の「結果」と「特別感」を求める方へ。
JMJ スタンダードは、「信頼」と「安心」を大切にしたい方へ。
そして、JMJ ベストバリューは、「コストパフォーマンス」を重視し、賢く美しくなりたい方へ。

これらのプランは、単なる価格帯の違いではありません。お客様が美容医療に求める「価値」を明確にし、その価値を最大限に引き出すための、私たちからのご提案です。

あなたの「なりたい自分」は、どのプランで見つけられますか? 私たちは、あなたの理想に寄り添い、釜山での美容医療体験を最高の思い出にするためのパートナーでありたいと願っています。

釜山での美容医療についてのご相談は、いつでもお気軽にプサンJMJまでお問い合わせくださいね。
注意事項:LINE相談は美容医療に関する内容のみ承っております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

釜山美容医療のお問い合わせ・ご予約はこのLINEへ
目次