
日本の皆さん、こんにちは!プサンJMJです。
釜山に来たら、絶対に訪れてほしい場所があります。それは、まるで竜宮城のように、海の上に建てられた神秘的なお寺、「海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)」です。
打ち寄せる波の音を聞きながら参拝できるこのお寺は、「願い事を一つだけ必ず叶えてくれる」という言い伝えから、釜山最強のパワースポットとして世界中から観光客が訪れます。
「アクセスが少し難しいって本当?」 「お寺の中の見どころはどこ?」 「どんなご利益があるの?」
ご安心ください!この記事を読めば、初心者でも安心のアクセス方法から、絶対に見るべきパワースポット、そして一緒に巡りたい周辺の人気スポットまで、海東龍宮寺の全てが分かります!
釜山の海と空に抱かれながら、心癒される特別な体験をしてみませんか?
海東龍宮寺ってどんなところ?
海東龍宮寺は、1376年に創建された歴史あるお寺です。ほとんどのお寺が山の中にある韓国で、ここは非常に珍しい「海辺の岩場に建てられた」唯一無二のロケーションが最大の特徴です。
どこを歩いていても広大な海の景色が目に飛び込み、波の音が響き渡る中での参拝は、他では味わえない荘厳な雰囲気に包まれています。特に日の出の美しさは格別で、「心から願えば、必ず一つの願いが叶う」という言い伝えを信じ、多くの人が祈りを捧げに訪れる場所です。

海東龍宮寺の基本情報
- 拝観時間: 05:00 ~ 日没まで ※日の出に合わせて早朝から開いています
- 拝観料: 無料
- 所要時間: 約1時間半~2時間(ゆっくり見て回る場合)
- 服装・靴: 歩きやすいスニーカーが必須! 108段の階段や坂道が多いため、ヒールやサンダルは避けましょう。
- トイレ: 境内入口(108階段を降りる前)にあります。
境内のおすすめ見どころ巡り(モデルコース順)
入口から順に歩けば、パワースポットを余すところなく巡れます!



十二支神像(십이지신상) 入口で出迎えてくれるのは、ユーモラスな表情の十二支の石像たち。まずは自分の干支の像を見つけて、旅の始まりに記念撮影をしましょう。






108階段と日の出岩(108계단과 일출암) 人間の煩悩の数と同じ108段の階段。一段ずつ下りるたびに心が清められると言われています。階段の途中から見える、荒々しい岩と海の景色、そして本堂のコントラストは息をのむほどの美しさです。
108階段と日の出岩
「階段を下りる途中、眼下にはコインを投げて願い事をする場所があります。橋の上からお鉢にコインが入れば願いが叶うと言われているので、ぜひ挑戦してみてください!」
大雄宝殿(대웅보전) 海を背にして立つ、お寺の中心となる本堂。色鮮やかで美しい建築様式と、背景に広がる海の景色は必見の撮影ポイントです。
海水観音大仏(해수관음대불) 境内の一番高い場所から、海と人々を優しく見守る巨大な観音様。ここから見下ろすお寺と海の全景は、まさに絶景です。



得男仏と黄金の豚(득남불과 황금돼지) お腹を触ると男の子を授かるという言い伝えがある「得男仏」は、多くの人に撫でられてお腹が真っ黒に!その隣には、撫でると金運がアップすると言われる愛らしい「黄金の豚」の像もあります。忘れずにご利益をいただきましょう。
得男仏と黄金の豚
「優しく撫でてあげましょう。
入口の「参道グルメ」を楽しもう
龍宮寺の入口へ向かう道(駐車場から境内入口まで)には、魅力的な屋台がずらりと並んでいます。ここでしか食べられない名物を味わうのも、龍宮寺観光の醍醐味の一つです。
- 名物シアホットク(씨앗호떡): 釜山名物のナッツ入りホットク。外はカリカリ、中はモチモチで、散策前のエネルギーチャージにぴったり。
- 釜山おでん(부산어묵): 魚のすり身がたっぷり入った本場の味。温かいスープが旅の疲れを癒してくれます。



アクセス方法(初心者向け徹底ガイド!)
海東龍宮寺は中心部から少し離れていますが、ポイントを押さえれば簡単に行けます。
【一番おすすめ】地下鉄+タクシー
最も早くて快適な方法です。
- 地下鉄東海(トンヘ)線「オシリア駅(오시리아역)」で下車。
- 駅の1番出口からタクシーに乗車。
- 約5分、料金も基本料金程度(約4,000ウォン)で到着します。
【安く行くなら】地下鉄+バス
- 地下鉄2号線「海雲台駅(해운대역)」7番出口を出てすぐのバス停へ。
- 181番バスに乗り、「龍宮寺国立水産科学院」で下車。
- バス停から坂道を徒歩約15分で到着します。
【グループなら】海雲台からタクシー
海雲台エリアから直接タクシーに乗るのも便利です。
- 所要時間: 約20~30分
- 料金: 約15,000ウォン~20,000ウォン
- 運転手に伝えるフレーズ:
🚖 해동용궁사에 가 주세요.
(海東龍宮寺に行ってください。ヘドンヨングンサエ カジュセヨ)
TIP【最強コンボ】ブルーラインパーク経由で絶景巡り!
実は、海東龍宮寺と、釜山の新名所「海雲台ブルーラインパーク」は4.2km距離にあります。この二つをセットで訪れると、釜山の海岸線を最大限に満喫できる最高の観光コースになりますよ。
おすすめの移動ルート:
- まず、海雲台の尾浦(ミポ)駅や青沙浦(チョンサポ)駅から海岸列車(ビーチトレイン)に乗り、美しい海の景色を楽しみながら終点の松亭(ソンジョン)駅を目指します。
- 松亭駅に到着したら、そこからタクシーに乗りましょう。「ヘドンヨングンサ カジュセヨ(海東龍宮寺に行ってください)」と伝えればOKです。
- 松亭駅から龍宮寺までは、タクシーで約10分、料金も約6,000ウォン程度と、非常に簡単で便利にアクセスできます。
キラキラの海を列車から楽しんだ後に、神秘的なお寺を訪れる…。このコースなら、釜山の海の魅力を120%体感できること間違いなしです!
知って得するQ&A
Q. ベビーカーや車椅子でも観光できますか?
A. 残念ながら、境内へは108段の急な階段を下りる必要があるため、ベビーカーや車椅子での観光は非常に困難です。入口エリアまでとなりますのでご注意ください。
Q. おすすめの写真撮影スポットはどこですか?
A. 108階段を下りきった後、本堂へ渡る橋の上から振り返って撮る一枚が、海と本堂が収まる定番のベストショットです!また、海水観音大仏の場所から境内全体を見下ろす景色も絶景です。
Q. お土産は買えますか?
A. はい、入口周辺のお店で数珠や小さなお守り、置物などを購入できます。
こういうお土産がカワイイ



(ソジュカップ)」
JMJおすすめ!周辺の立ち寄りスポット
海東龍宮寺は、楽しいスポットが集まる「オシリア観光団地」エリアにあります。ぜひセットで訪れて、一日を満喫しましょう!
- ロッテワールドアドベンチャー釜山 (롯데월드 어드벤처 부산) 制服レンタルもできる、釜山の新しいテーマパーク。龍宮寺からはタクシーですぐの距離です。
- ロッテプレミアムアウトレット東釜山店(롯데프리미엄 아울렛 동부산점) オシリア駅直結の巨大アウトレットモール。龍宮寺観光の後に、ショッピングや食事が楽しめます。
まとめ
釜山の「海東龍宮寺」は、美しい海の景色と歴史あるお寺が融合した、心癒される特別な場所です。打ち寄せる波の音、壮大な自然、そして神秘的な仏像の数々は、訪れる人々に静寂と感動を与えてくれます。
釜山の都心とは一味違う、壮大なパワーを感じに、ぜひ足を運んでみてください。そして、あなたの願いが叶うかもしれません。
プサンJMJでは、皆様の釜山旅行がより快適で思い出深いものになるよう、様々な情報を提供しております。
プサンJMJは、グルメやショッピング、観光といった幅広い釜山情報を提供する「情報プラットフォーム」です。そして、皆さまの「美」をサポートする「美容専門キュレーター」でもあります。旅行情報を通じて釜山の魅力に触れ、さらに美しい旅の思い出を作りたいという皆さまへ、プサンJMJが厳選した信頼できる提携病院をご案内いたします。
プサンJMJは、お客様一人ひとりが持つ「美しさへの想い」は、決して一つではないと考えます。
「最高の体験を求めたい」「まずは安心して挑戦したい」「賢く、効果を重視したい」
お客様がどのような価値を美容医療に求めているかによって、最適なクリニックやプランは異なります。しかし、情報が溢れる中で、ご自身にぴったりの選択肢を見つけることは簡単ではありません。
そこで私たちは、皆様の多様なニーズに応え、より安心して、納得のいく選択ができるように、3つの厳選されたコンセプトを設けました。

JMJ セレクションは、最高の「結果」と「特別感」を求める方へ。
JMJ スタンダードは、「信頼」と「安心」を大切にしたい方へ。
そして、JMJ ベストバリューは、「コストパフォーマンス」を重視し、賢く美しくなりたい方へ。
これらのプランは、単なる価格帯の違いではありません。お客様が美容医療に求める「価値」を明確にし、その価値を最大限に引き出すための、私たちからのご提案です。
あなたの「なりたい自分」は、どのプランで見つけられますか? 私たちは、あなたの理想に寄り添い、釜山での美容医療体験を最高の思い出にするためのパートナーでありたいと願っています。
釜山での美容医療についてのご相談は、いつでもお気軽にプサンJMJまでお問い合わせくださいね。
注意事項:LINE相談は美容医療に関する内容のみ承っております。
