日韓文化の違い

こんにちは♡ キムヤンジェ皮膚科日本チームスタッフです!
今日は日韓の文化の違いについてご紹介します
韓国の代表的な食べ物というと?!
やっぱり「キムチ」ですよね
韓国在住の日本人の私でも毎日食卓にキムチは欠かせません
おかずを一品でも多く見せるためにも!笑
というよりも我が家は子供たちもみ~んな大好きでキムチがないと
「キムチは?」っと聞かれるくらいです
私の場合は義理の母と一緒にキムチを冬に漬けるので、
毎年冬になるとたくさんのキムチを保存しなければなりません。
日本の家庭には一般的な冷蔵庫しかありませんよね。
しかし韓国の殆どの家庭には冷蔵庫以外に、
キムチ冷蔵庫というキムチ専用の冷蔵庫があります。
もちろん我が家にもあります!!
冬にまとめて漬けておいたキムチはそのキムチ専用の冷蔵庫で
鮮度のいい状態を保ちながら長期間保管できます。
そのおかげで1年中おいしくキムチを食べることができます ちなみにキムチには沢山の#乳酸菌 が含まれています⠀ 乳酸菌を取ることで#腸内環境を整え #美肌効果 も期待できます。
また免疫力を高め病気を未然に防ぐ事もできます!
だから韓国の方はお肌がキレイなんでしょうね😳
韓国旅行などで大型マートなどに行かれる際には家電製品コーナーがございますので、ちょこっと足を運んでご覧になられても、いい異文化体験になると思います😊
提供: 釜山JMJ国際医療コーデイネート https://www.busanjmj.com/
