プサンJMJ 美容医療のお問い合わせ・予約はこちらへ

週末、ふらっと海外へ。心ときめく港町「釜山」の旅へ出かけよう!

「どこかに行きたいな」ふと、そんな気持ちになった時、パスポート一つで気軽に飛び立てる外国があったら素敵だと思いませんか?

福岡から飛行機でわずか45分。まるで国内旅行のような感覚で、異国の文化と美味しいグルメ、そして美しい絶景に出会える場所。それが、韓国第二の都市、港町・釜山(プサン)です。

最先端のイメージが強いソウルとはひと味違う、潮風と人々の温かい笑顔が迎えてくれる街。この記事一本あれば、準備から旅のプランまで全ておまかせ!さあ、ドキドキとワクワクが詰まった旅の扉を開きましょう!

目次

初めてでも大丈夫!釜山って、こんな街

釜山は、韓国の南東部に位置する、ソウルに次ぐ第二の都市。人口約330万人は日本の横浜市とほぼ同じくらいの規模で、大都市の便利さと活気に満ちています。

でも、釜山の本当の魅力は、それだけではありません。街のすぐそばには青く輝く海が広がり、背後には緑豊かな山々が連なる、自然に抱かれた「海の都」なのです。都会の賑わいと、リゾートのような開放感を一度に味わえるのが、釜山ならではの特別な空気感です。

気候は日本の九州地方と似ていて四季がはっきりしており、どの季節に訪れても、その時だけの釜山の表情があなたを待っています。

なぜ今、釜山?ソウルとは違う「釜山だけの宝物」

「韓国旅行=ソウル」と思っているなら、もったいない!釜山には、ここでしか出会えない魅力がたくさん詰まっています。

  • 五感を満たす、新鮮な海の幸! 港町・釜山の最大の自慢は、なんといっても新鮮なシーフード!活気あふれるチャガルチ市場では、水揚げされたばかりの魚介類をその場で選んで、すぐに調理してもらえます。このライブ感と美味しさは、釜山だからこそ味わえる最高の贅沢です。
  • 都会と自然の美しいコントラスト 高層ビルが立ち並ぶすぐそばに、穏やかなビーチが広がる。そんな非日常的な景色に出会えるのが釜山です。海雲台の砂浜を裸足で歩いたり、海岸列車に揺られてキラキラ光る海を眺めたり…。都会にいながら、心からリラックスできる時間が流れています。
  • 温かくて、どこか懐かしい人情 釜山の人々は、少しぶっきらぼうに見えるかもしれませんが、実はとっても情に厚く、パワフルで温かい心の持ち主。市場のお母さんとの何気ない会話の中に、韓国のディープな日常と人の温かさを見つけられるはずです。
  • 賢く、美しく。旅のついでに「自分磨き」 実は今、釜山は「美容医療の穴場」。特に若者の街・西面(ソミョン)にはレベルの高い美容クリニックが集中しており、ソウルよりもリーズナブルに質の高い施術を受けられると評判です。観光もキレイも叶える、そんな賢い旅ができます。

旅のしおり:準備と実践のヒント ✈️

「行きたい!」と思ったら、次はこのしおりで準備を万端に!

1. 釜山へのアクセス

  • 日本から: 成田、関空、福岡など主要空港からLCCをはじめ多数の直行便が就航。福岡からなら約45分、関空からでも約1時間半とあっという間!
  • 空港から市内へ: 金海(キメ)国際空港からの移動は主に3つ。
    • リムジンバス: 乗り換えなしで主要エリア(南浦洞、西面、海雲台)へ行けるので一番楽チン!(約6,000~7,000ウォン)
    • 軽電鉄+地下鉄: 安さを重視するならコレ!乗り換えはありますが、渋滞知らずで確実です。(約2,000ウォン~)
    • タクシー: 荷物が多い時や3~4人なら便利。模範タクシー(黒色)は少し割高ですが安心です。(西面まで約15,000ウォン~)

2. 旅の三種の神器

これさえあれば、釜山マスターに!

  • 地図アプリ「NAVERマップ」: 韓国ではGoogleマップがうまく機能しないため、「NAVERマップ」は必須です!日本語対応で、バスの到着時間や乗り換え案内も完璧。出発前に必ずダウンロードしておきましょう。
  • インターネット(eSIM / Wi-Fi): 地図アプリや翻訳を使うためにネット環境は不可欠。最近は設定が簡単なeSIMが人気です。
  • 交通カード「T-money」: 日本のSuicaのようなカード。コンビニなどで購入・チャージでき、地下鉄やバスに乗る際にタッチするだけ。乗り換え割引もあって現金より断然お得でスムーズです!

3. お金と予算の話 💰

  • 両替: 日本の空港より、釜山の金海国際空港や、街中(特に南浦洞や西面)の公認両替所の方がレートが良い場合がほとんど。少しだけ日本で両替し、残りは現地で両替するのがおすすめです。
  • 支払い: 小さな市場や屋台以外は、ほとんどのお店でクレジットカードが使えます。
  • 予算の目安: 旅のスタイルによりますが、LCCと一般的なホテルを利用すれば「1泊2日で3~5万円」「2泊3日で5~8万円」程度で十分に満喫できます。ソウルより物価が少し安いのも嬉しいポイント!

エリア別ガイド!あなただけの釜山を見つけに

さあ、準備ができたら街へ繰り出そう!エリアごとに全く違う顔を持つ釜山の魅力を探検します。

1. 南浦洞(ナンポドン)エリア — 五感が踊る!釜山の「昔ながら」を体感

エネルギッシュな釜山の心臓部。昔ながらの市場の活気と、ローカルな雰囲気を肌で感じたいなら、まずはここへ!

  • チャガルチ市場: まさに「釜山の台所」。威勢の良い声が飛び交う市場を歩くだけでワクワクします。新鮮な刺身や海鮮鍋は絶対に外せません!
  • BIFF広場&国際市場: 映画祭の聖地であり、絶品屋台グルメの天国。名物の「シアッホットク」を頬張れば、ナッツの香ばしさと蜜の甘さが口いっぱいに広がる幸せ!
  • 甘川洞文化村: 「韓国のマチュピチュ」と称されるカラフルな街並み。どこを切り取っても写真映え抜群です。

2. 西面(ソミョン)エリア — 最旬もディープも!眠らないエネルギッシュタウン

流行の最先端と昔ながらの市場が融合する、釜山一の繁華街。ショッピング、グルメ、美容、すべてをここでコンプリート!

  • ショッピング天国: ロッテ百貨店から、コスメ好きの聖地「オリーブヤング」の密集地帯、雨でも安心の地下街まで。買い物好きにはたまらないエリアです。
  • グルメの交差点: 釜山名物「ナクコプセ(タコ・ホルモン・エビの鍋)」や、優しい味わいの「テジクッパ(豚骨スープご飯)」の名店がずらり。

✨ 釜山ツウの小部屋
地元民に愛される「テジクッパ」の美味しい食べ方! スープが運ばれてきたら、まずはそのまま一口。その後、テーブルにあるアミの塩辛(セウジョッ)やニラの和え物を少しずつ加えて、自分好みの味に“育てる”のが釜山流です。素麺を入れて、最後にご飯を投入すれば、一杯で三度美味しい!

3. 海雲台(ヘウンデ)エリア — 心解き放つ、憧れのビーチリゾート

釜山と聞いて誰もが思い浮かべる、美しいビーチが広がるリゾートエリア。都会的な洗練と、開放的な海の景色が融合します。

  • 海雲台ビーチ: 韓国で最も有名なビーチ。弓なりに続く白い砂浜を散歩するだけで、最高の気分に。
  • 海雲台ブルーラインパーク: 海岸沿いを走るレトロ可愛い「スカイカプセル」は、まさに動く絶景展望台!キラキラ輝く海を二人占めできる、ロマンチックな体験は一生の思い出になるはず。
  • ザ・ベイ101: 夜になったら訪れたい絶景スポット。高層ビルの光が水面に映り込む様子は、まるで宝石箱のよう。

4. 広安里(クァンアンリ)エリア — 夜景に恋する、ロマンチックな海辺

海雲台の隣に位置し、よりローカルで落ち着いた雰囲気が魅力。特に夜景の美しさは、釜山一と評判です。

  • 広安大橋の夜景: 広安里のシンボル「広安大橋(ダイヤモンドブリッジ)」。夜、宝石のように輝く橋を眺めながら過ごす時間は、何よりの贅沢。ビーチ沿いのおしゃれなカフェのテラス席が特等席です。

夢が膨らむ!釜山おすすめモデルコース

※美容クリニックは人気のため事前予約が必須です。日本からLINEや公式サイトで予約できる所が多いので、早めに計画を立てましょう!


【1泊2日】ショッピングと美活!よくばり弾丸コース 🏃‍♀️💨

短い時間でも、買い物もグルメもキレイも絶対に妥協したくないあなたへ!

1日目:

  • 午前: 釜山到着後、まっすぐ西面(ソミョン)へ。まずは名物のテジクッパで腹ごしらえ!
  • 午後:
    • 14:30~17:30【美活タイム✨】 事前予約したクリニックで、旅のメインイベントの一つ、肌メンテナンス!シミ・毛穴改善のレーザーなど、ダウンタイムの少ない施術をじっくり3時間。施術後の変化に期待が高まります。
    • 17:30~ 施術後は、西面のデパートや地下街でショッピング&コスメハント!日焼けは避けて、インドアで楽しみます。
  • 夜: 南浦洞(ナンポドン)へ移動し、チャガルチ市場で新鮮な海鮮ディナー。食後はBIFF広場で名物シアッホットクを堪能。

2日目:

  • 午前: 「韓国のマチュピチュ」甘川洞文化村へ。カラフルな街並みを背景に、美肌になった姿を写真に収めましょう!
  • 午後: 国際市場をぶらぶらしながらお土産探しをして、金海国際空港へ。

【2泊3日】絶景と癒やしのご褒美旅コース 😌✨

美しい景色に癒やされながら、ご褒美に自分磨きも。心も体も満たされるリラックスプラン。

1日目:

  • 午後: 釜山到着後、リゾートエリア海雲台(ヘウンデ)へ。ホテルにチェックインしたら、まずはビーチをのんびり散策。
  • 夜: 高層ビルの夜景が水面に映り込む絶景スポット「ザ・ベイ101」で、ロマンチックなディナータイム。

2日目:

  • 午前: 海岸沿いを走るレトロ可愛い「海雲台ブルーラインパーク」のスカイカプセルで、キラキラ光る海の上を空中散歩。
  • 午後:
    • 14:30~17:30【美活タイム✨】 西面へ移動し、予約したクリニックへ。日頃の疲れを癒やすメディカルエステや、気になるシミを取るポイント施術など、3時間かけてじっくり自分を労わります。
    • 17:30~ 施術後は、近くの田浦(ジョンポ)カフェ通りへ。おしゃれなカフェで、ハーブティーなどを飲みながらリラックスした時間を。
  • 夜: 広安里(クァンアンリ)へ。ライトアップされた広安大橋の美しい夜景を眺めながら、新鮮な海の幸を味わう最高のディナーを。

3日目:

  • 午前: 西面で話題のベーカリーカフェでブランチ。最後にお土産を買って、金海国際空港へ。

【3泊4日】美と食を極める!釜山満喫ディープコース 💄🍽️

せっかくなら、美容もグルメも観光も、心ゆくまで深く味わいたい!そんなあなたに贈る、釜山の魅力を知り尽くす贅沢プラン。

1日目:グルメと散策の始まり

  • 午後: 釜山到着後、西面のホテルへ。荷物を置いたら、活気あふれる西面市場や釜田市場を散策。
  • 夜: 釜山名物「ナクコプセ」でディナー。旨辛鍋で旅のスタートを景気づけ!

2日目:キレイを仕込む集中美活デー

  • 午前:
    • 9:30~12:30【美活タイム✨】 西面のクリニックで、じっくりカウンセリングを受けてからの施術。気になっていたリフトアップ施術など、時間をかけた施術に挑戦する絶好のチャンスです。
  • 午後: 施術後は無理せず、ロッテ百貨店のデパ地下グルメを堪能したり、落ち着いたカフェで過ごしたりと、インドアでゆったり。
  • 夜: 体に優しいサムゲタン(参鶏湯)や韓定食で、美活後の体を労わるディナーを。

3日目:絶景と感動を巡るアクティブデー

  • 午前: お肌の調子も整ったところで、海雲台へ!ブルーラインパークで絶景を満喫。
  • 午後: ローカルバスに乗り、断崖絶壁に佇む絶景寺院「海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)」へ。海辺のパワースポットで心も浄化。
  • 夜: 広安里で、釜山の旅のハイライトとも言える広安大橋の夜景にうっとり。ビーチ沿いのレストランで最後の夜を祝うディナーを。

4日目:釜山の日常を感じるラストデー

  • 午前: 南浦洞で、チャガルチ市場の活気を感じながら、国際市場や富平カントン市場で最後のお土産探し。
  • 午後: 名残を惜しみながら、金海国際空港へ。

あなたの旅のスタイルに合ったプランは見つかりましたか?このコースを参考に、あなただけの特別な釜山の旅を計画してみてくださいね。

おまけ:覚えておくと便利なひとこと韓国語

これだけ覚えれば、旅がもっと楽しくなる!

  • こんにちは:안녕하세요 (アンニョンハセヨ)
  • ありがとう:감사합니다 (カムサハムニダ)
  • すみません:저기요 (チョギヨ) ←店員さんを呼ぶ時に!
  • ください:주세요 (チュセヨ) ←欲しいものを指差して言えばOK!
  • いくらですか?:얼마예요? (オルマエヨ?)
  • 美味しいです!:맛있어요! (マシッソヨ!) ←お店の人が喜びます!

まとめ

準備は整いましたか? 活気あふれる市場、キラキラ輝く海、美味しいごはん、そして温かい人々。釜山には、あなたの心をときめかせる魅力がたくさん詰まっています。

「ただいま」と帰り、「また来るね」と約束したくなる街。 次の週末は、新しいお気に入りがきっと見つかる港町・釜山で、あなただけの物語を始めてみませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

釜山美容医療のお問い合わせ・ご予約はこのLINEへ
目次